東京ディズニーランドは広いです。
行ったことがある人はその広さを実感しているでしょうし、行ったことがない人も、それは多分相当広いんだろうなぁと予想できると思います。
今回、その東京ディズニーランドの広さを、全国の遊園地やテーマパークに置き換えるとどんな感じになるのか比較してみます。
東京ディズニーランドの面積
単に「東京ディズニーランドの面積」とした場合、世間では二種類の数値が出回っていています。ひとつは「46.5ヘクタール」、もうひとつは「51ヘクタール」。
今回は、運営元のオリエンタルランドが公表している「テーマパークエリア面積:51ヘクタール」を基準とすることにします。
ちなみに「51ヘクタール」は、以下の数値と同じです。
- 510,000平方メートル(510,000m2)
- 0.51平方キロメートル(0.51km2)
- 一辺が約714メートルの四角形の面積
- 154,275坪
東京ディズニーランドより狭い遊園地との比較
下記が東京ディズニーランドの面積と同じ値となります。
- 仙台八木山ベニーランド(7.9ヘクタール)の約6.5倍
- チャチャワールドいしこし(24ヘクタール)の約2.1倍
- 那須ハイランドパーク(50ヘクタール)とほぼ同じ
- るなぱあく(0.9ヘクタール)の約57倍
- 西武園ゆうえんち(21ヘクタール)の約2.4倍
- 浅草花やしき(0.6ヘクタール)の約85倍
- あらかわ遊園(3ヘクタール)の約17倍
- としまえん(22ヘクタール)の約2.3倍
- サンリオピューロランド(4.6ヘクタール)の約11倍
- よこはまコスモワールド(2.1ヘクタール)の約24倍
- 八景島シーパラダイス(7.6ヘクタール)の約6.7倍
- ミラージュランド(3ヘクタール)の17倍
- 富士急ハイランド(50ヘクタール)とほぼ同じ
- 浜名湖パルパル(10.2ヘクタール)の5倍
- レゴランド・ジャパン(9.3ヘクタール)の約5.5倍
- 恵那峡ワンダーランド(13ヘクタール)の約3.9倍
- パルケエスパーニャ(パークエリア)(34ヘクタール)の1.5倍
- ユニバーサルスタジオジャパン(パークエリア)(47ヘクタール)の1.1倍
- ひらかたパーク(15.9ヘクタール)の約3.2倍
- ひめじ手柄山遊園(1.3ヘクタール)の約39倍
- 姫路セントラルパーク(19ヘクタール)の約2.7倍
- はい!からっと横丁(0.8ヘクタール)の約64倍
- 西鉄香椎花園(12.3ヘクタール)の約4.1倍
- 城島高原パーク(25ヘクタール)の約2倍
- ハーモニーランド(23.5ヘクタール)の約2.2倍
番外編・あの公園と比べてみたら...
ちなみに、TDLは...
- 日比谷公園の約3.2倍
- 池袋西口公園の約165倍
- 大阪アメ村三角公園の約1324倍
- 天神中央公園の約16.5倍
東京ディズニーランドより広い遊園地・テーマパーク・アミューズメントパーク
純粋に「遊園地」というわけではなく複合施設的な感じになりますが、東京ディズニーランドより広いものには下記のような施設があります。
- 長崎ハウステンボス(152ヘクタール)
- ナガシマスパーランド(63ヘクタール)
- ニューレオマワールド(69ヘクタール)
・・・・・・・・・・
ちなみに「東京ディズニーシー」は49ヘクタール。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを合わせた「東京ディズニーリゾート」としての面積は、100ヘクタールにもなります。
置き換えの対象がこの東京ディズニーリゾートだったとしたら、他の遊園地と比較して、あのディズニーのエリアの広さはやはり相当なものだと感じることができます。
でも実は今回、この記事を書いていて驚いたこと。
それは、
「長崎ハウステンボスって、メチャメチャ広い!」
でした。